NEWS & BLOG
お知らせ

入会規約

HP内掲載事項

Sailors チア& ダンススクール 会員規約

【規約】
本規約は、Sailors チア & ダンススクール(以下、「本スクール」といいます)が提供するダンスレッスン(以下、「本レッスン」といいます)を受講する生徒(以下、「会員」といいます)が、本レッスンを受講する際の規約について定めたものになります。


【適用範囲】

  1. 本規約は、本スクールを利用される全ての会員に適用されます。(※提携校除く)
     
  2. 本スクールに入会申込みをした時点で本規約及び細則に同意したものとみなされます。
  3. 会員は、本規約を誠実に遵守してください。

【入会契約の手続き】
1. 本スクール会員への入会を希望される方は、本規約及び細則を承諾のうえ、本スクールが使用する会員管理システムで必要事項を記載し、別途定める活動開始日から活動に参加することができる。

  1. 入会時には、会員区分の細則に従い入会金等、所定の金額を支払うものとする。

【入会資格】
次の各号の何れかに該当する方は本スクールの会員になる事は出来ません。
① 本規約および本スクールの諸規則を遵守出来ない方
② 本申込を行なう方が記載した会員と相違無い事を確認出来ない方
③ 暴力団関係者と本スクールが判断した方
④ 医師等により運動を禁じられている方
⑤ 心臓病、高血圧、精神病、皮膚病、伝染病、その他疾病を有している方
⑥ 本スクールが会員としてふさわしくないと判断した方
⑦ 対象年齢及び条件と合わない方
⑧ 本スクールの主旨に賛同できない方
⑨ 会員資格剥奪の履歴がある方

【入会申込後のキャンセル】
入会申込後のキャンセルは、いかなる理由でも入会金・年会費(事務手数料)のご返金は出来ません。

【会員資格の譲渡等】
本スクールの会員資格は本人限りとし、第三者への譲渡、売買することは一切出来ません。

【会員資格の有効期限】
会員は退会および除名された場合、その資格を失うものとします。

【会員資格の喪失】
何らかの理由により会員資格を喪失した場合は、所定の退会フォームに必要事項を記入、提出するものとします。

【会員資格の剥奪、除名】
本スクールは会員が次の各号のいずれか一つに該当すると認められた場合は、何らの警告なしに会員を除名することが出来るものとします。
①レッスン代金の納入を滞納し、期限を定めた催告に応じない場合。
②禁止行為、迷惑行為に該当すると本スクールが判断した場合。
③本スクールの施設を故意に毀損した場合。
④本規約、その他本スクールの定める規則に違反した場合。
⑤本スクール及び講師・スタッフの不当かつ不合理な要求をなすなどして本スクール及び講師・スタッフの名誉、信用を著しく毀損した会員。あるいは、本スクールの秩序を乱す会員。
⑥登録にあたって、虚偽の事項(名前、住所、電話番号等)を記載したことが判明した場合。
⑦ダンス及びチアスクール開講目的でレッスンを受講する場合。
⑧本スクールが認めた場以外でのユニフォーム着用。
⑨その他、本スクールが不適切と判断した場合。

【入会金及びレッスン代金等】
1. 一旦、収めた入会金及びレッスン代金(月謝、チケット代含む)、グッズ代はいかなる場合も返金できません(天災、やむを得ぬ事情での閉校等も含む)。
2. 入会金及びレッスン代、グッズ代などの金額は、キャンペーン等により変動することがあります。
3.イベント参加費、発表会参加費等は基本申し込み後の返金はできませんが、別途キャンセルポリシーがある場合はそれに従うものとします。
3. 入会金は、退会するまで有効です。

【受講料の支払い】
■月謝制
・月謝の納入はゆうちょ銀行口座からの自動振替(原則毎月27日)となります。初月は2か月分の引き落としがかかります。残高不足となった場合はご自身でお振込みいただきますが、その際の振込手数料は会員様負担とさせていただきます。
・年会費は年に一度、年度の変わり目にお支払いいただきます。
■チケット制《大人会員》
大人会員は全てのレッスンがチケット制です。会員区分・受講クラスによってチケットが異なります。
《デイタイム:平日昼間のみ受講可/レギュラー:終日レッスン受講可》
※チケットはご本人のみ利用可能です(有効期限:購入日から3か月有効)
※チケットの有効期限の延長、払い戻し、再発行はできません

【支払遅延】
支払い期限までの支払いが遅延した場合、本スクールが定める日までに必ず支払うものとします。支払いが遅延した場合、月謝支払遅延手数料として500円が発生します。当該日までに支払いがなかった会員は、強制退会となります。退会手続き完了日までにすべてのお支払いをお済ませください。

【休会】
健康上の理由や学業などでの理由などにより、1ヶ月単位でお休みしたい場合は休会制度が利用できます。届出は、休会申し込みフォームへご希望をご記入の上送信してください。希望開始月の前月3日までに担当講師もしくはSailors事務局へ提出ください
<月謝制会員>は以下のとおり
1.原則として規定日までに届出を提出ください。それ以降の届出提出はシステムの関係上、月謝引落しを休止することができませんのでご注意ください(その後の返金は致しかねます)
例)4月から休会希望の場合⇒3月3日までに「休会申し込みフォーム」を提出
例)3月3日までに「休会届」を提出した場合⇒最短で4月から休会開始
2.休会は1か月単位(1日~末日)の手続きとなります。月途中から復活(出席)する場合、当該月の月謝は発生(引落し)となります。また、月途中から休会する場合は、当該月の月謝は返金致しかねますのでご了承ください。
3.休会期間は最長6ヶ月までです。休会期間内(6か月)に再開のお手続きがない場合は、自動的に月謝システムが再開されます。休会最終月の27日に月謝引落しとなりますのでご注意ください(その後の返金は致しかねます)
4.再開日が確定されていない場合は、再開したい月の前月5日までにお知らせください。5日を過ぎてしまった場合は、開始スタート月の口座の自動振替ができませんので、現金でお支払いいただく場合があります。

【クラス変更・追加】
在籍するクラスを変更・追加する場合は事務局にお知らせください。クラス追加や変更は、当スクールの会員管理システム内から各自行っていただくことが可能です。ご不明な場合は事務局より操作方法をお伝えいたします。

【連絡先等の変更】
氏名•住所•連絡先などの入会申込書記載事項に変更があった場合には、各自システム内にログインし、変更を行ってください。

【退会】
退会される場合は、担当講師に必ずお申し出いただき、退会希望月の前月5日日までに退会申し込みフォームにご記入ください。
<月謝制会員>は以下のとおり
1.原則として退会されたい月の前月5日日前までに退会申し込みフォームを提出ください。それ以降の届出提出はシステム関係上、月謝引落しを休止することができませんのでご注意ください。
例)3月末退会希望の場合⇒3月5日までに「退会届」を提出
例)3月5日までに「退会申し込みフォーム」を提出した場合⇒最短で4月末退会
2.月ごとの退会手続きとなります。月途中から欠席する場合も、当該月の月謝は返金致しかねますのでご了承ください。
3.再入会手続きは退会日から1年以内の場合、入会金0円にて再入会できます。

【施設の変更】
本スクールは必要に応じて施設の変更が出来るものとします。

【スケジュール変更及び休講、代行】
1. 本スクールおよび本レッスンは、天災、火災などの不慮の事故が生じた場合、または講師の病欠等、イベント出演等のやむを得ない事情の際に休講または、講師の代行を立てることがあります。
※自然災害に伴う休講の場合:台風などにともなう休講のご連絡につきましては、天候予告情報より警告予測時間から判断し、レッスン開始2時間前に決定。自然災害に伴う休講につきましての振替は基本的にはございません。振替可能な場合は都度連絡いたします。
2. 本レッスンに急な変更が生じたときは、本スクールの会員管理システムにより連絡するものとします。
3. GW・お盆・年末年始、施設メンテナンス等の日は休講とする。(年間スケジュールあり)

4. その他、やむを得ぬ事情により、定められたスケジュール、時間等を変更または閉鎖することがあります。その場合、会員に対して特別な補償は行いません。

【発表・出演】
地域イベントや、本スクールが自主開催を行う発表会等にも出演します。基本的には自由参加となりますが、多くの舞台に立つことで、自信と自立の心が育まれ、お子様の成長およびレッスン成果にもつながります。積極的に参加ください。
1. 発表会・イベント参加時は、本スクールに所定の金額を支払うものとする。(イベント参加費については、出演内容によって変わりますので、都度案内します)
2. イベント参加に際して、担当講師および細則に定める衣装等で参加いただきます。
3. 発表会・イベントに参加の場合、通常レッスンとは別にイベント追加練習(有料)を設ける場合があります。
4.イベントや発表会でグッズ等を忘れた場合は出演できません。
5.他、細則に定める事項に賛同いただけない場合は、出演できません。
※発表・出演時に必要なグッズ・衣装等は、都度案内いたします。

【会員の義務】
1. チーム理念を持ち、活動しましょう。
2. レッスン•イベントには積極的に参加しましょう。
3. 会員は、自己の健康管理に十分留意して本レッスンを受講するものとします。本レッスンの受講中及びイベント参加時において、会員の傷病等が発生した場合、できる限り応急の処置を行うものとしますが、本スクールはその責任を負わないものとします。
※講師およびスタジオの指示及び注意事項に従わず生じた事故につきましては、講師およびスタジオは一切の責任を負いません。
※原則会員全員スポーツ保険に加入していただきます。レッスン中の事故については、加入していただいたスポーツ保険の規則に従い、保険の適用となります。レッスン以外の事故につきましては、スタジオ及び講師は一切の責任を負いません。
4. 会員は、会員自身が出したゴミはすべて会員の責任において持ち帰るものとします。レッスン施設(スタジオ)はきれいに使用してください。

5. 会員は、本レッスンの受講中及びイベント参加時において、所持品および貴重品について各自で管理するものとします。   万が一、盗難、紛失または破損等の事故が発生したとしても、本スクールは、その責任を負わないものとします。持ち物全てに名前をご記入ください。
6. 利用する施設の設備、備品等について故意に破損する行為はしないものとします。故意に破損した場合、当該会員に対し、修理費を請求します。
7. 会員は、時間厳守を遵守するものとします。レッスン終了後は、速やかにスタジオを退室することとしてください。
8. Sailors以外でのチアリーダー・ダンサーとしての活動やオーディション受験する場合、他チームで活動するまたは指導する場合は本スクールへの報告が必要です。

【禁止行為】 以下の行為は禁止します。

  1. 他の会員に迷惑のかかるような行為
  2. ダンスフロアへの土足での入室
  3. スタジオ及びスタジオ周辺での喫煙行為
  4. 床、鏡、壁を汚損、破損する行為
  5. 備品を無断で使用する、または持ち出す行為
  6. SNS に練習や発表会の写真や動画を無断で投稿する行為
    ※イベント及びレッスン中の写真、映像、記事などの肖像権、掲載権はSailorsもしくは主催者側に属します。
     またスタジオレッスンにおいて練習を目的とした動画撮影は可能です。
    ※SNS関連への写真投稿はご自身のお子様以外のお子様のお顔がわかるものは許可なく掲載することを禁じます。
    ※Sailorsインスタグラムアカウントのリポストは許可いたします。
    7.本スクールが使用する音源・振付を許可なく使用する行為
    Sailorsで使用する音源、振付けについての所有権は本スクールあります。Sailorsと関係のない場所・場面でのご利用は禁止です。例)個人参加でのイベント・文化祭・発表会での使用および振付け動画としてのネット上への配信等
    8.本スクールのユニフォームやグッズ等の販売・転売
    9. 無断でグッズ作成、配布、販売等をする行為
    10.コロナ、インフルエンザ等他会員への感染リスクがあるご病気の場合のレッスン参加
    11.Sailorsイベント時以外のユニフォームの着用
    ※ユニフォームは私服ではありません。Sailorsと関係活動や私用で公共の場においてのユニフォーム着用は禁止
    12.イベント時にユニフォームのまま飲食・遊ぶ等の行為
    13.本レッスンを受講する生徒以外が入室すること
  7. 講師が認めた場合を除く、保護者のスタジオ内への立入りおよびレッスン動画の撮影
  8. 本スクールおよび講師の名誉、信用を傷つける行為
  9. レッスン内容や講師の指導方法等に関しての意見、クレーム等
  10. 本スタジオの秩序を乱す行為
  11. 故意、過失を問わず法令に違反する行為
  12. 本スタジオの運営に支障を与える行為
  13. 法令もしくは公序良俗に違反し、または他人に不利益を与える行為
  14. レッスン中に講師の許可なく退出すること
  15. 無断欠席(本スクール指定のシステムにて連絡してください)
  16. その他、本スクールが不適切と判断する行為

【利用制限】
次の各号に該当する方はたとえ会員の場合でもレッスンを受講及びスタジオ内への立ち入りができません。
1. 酒気を帯びている方
2. 刃物等危険物を持っている方

【免責事項】
1. 本スクールは、本規約で特に定める場合を除き、会員が本スクールの利用に関して被った損害については、債務不履行責任、不法行為責任その他の法律上の責任を問わず賠償の責任を負わないものとします。
2. 本スクールは、本スクールの責に帰すべき事由を除いて、本レッスン内及びイベント参加時の病気、事故および怪我等に関してその責任を負わないものとします。会員は、健康管理等、自己の責任において利用する。
3. 会員が、本スクールを利用することにより他人に対して損害を与えた場合、会員が賠償責任の責めを負うものとし、本スクールはその責めを負わないものとします。
4. 本スクールは、火災、停電、災害、不慮の事故等、不可抗力による会員の損害に対していかなる賠償責任も負わないものとします。
5. 会員の事情により会員区分に定められたレッスンに出席できなかった場合、クラス変更、及び入会金•月謝•チケット等の返金は出来ないものとする。
6. 会員が支払った費用について、キャンセルポリシーがある場合を除き返金できないものとします。また、会員は一切の異議申し立て、補償請求をすることは出来ません。
7.チームとは無関係のトラブルに関して、講師は一切責任を負いません。

【解散】
1. 止むを得ざる事情による場合、事前予告をする事により、本スクールを解散する事が出来ます。
2. 解散の理由が天災、地変、公権力の命令、強制その他の不可抗力である場合には、前項の予告期間を短縮する事が出来ます。
3. 本スクールの解散の場合、会員に対しての特別の補償は行いません。

【個人情報の取扱い】
本スクールは、会員の本人確認、入会後の会員に対するイベント等の案内および通知、本スクール利用料金の請求等に利用する目的で、入会申込の際に以下の情報(以下これらを総称して「個人情報という」)を保有させていただきます。又、本スクールは、レッスンの活動風景を撮影した写真及び映像等を、本スクールのウェブサイトやプロモーションに利用することができるものとします。
① 会員の氏名、年齢、性別、生年月日、住所、電話番号、学校(勤務先)メールアドレス、保護者の緊急連絡先
② 本スクールの利用に関して、会員が使用する銀行口座番号
③ その他各レッスン受講および参加に伴う必要事項への記載 また、利用目的に照らして不要になった個人情報につきましては速やかにかつ適正に削除、破棄 致します。

【個人情報の第三者への開示・提供】
以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者へ開示または提供致しません。
①会員各位の同意がある場合
②法令に基づき開示、提供を求められた場合
③人の生命、身体または財産の保護のために必要であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合

【改正】
本スクールの利用に関する本規約の改正及び本規約に定めのない事項については、本スクールがこれを定めることが出来るものとし、その効力は会員・ビジター会員に及ぶものとします。

【細則等】
本規程に定めない事項ならびに運営上必要な事項については別途細則その他の規則に定めます。

2025年1月改定

お知らせ一覧