こんにちは(^^)
講師のSAKIです
1月11日 愛知県武道館でUSA Regionals 2016にJASが出場しました
6月にオーディションがあり、そこから積んできたレッスン。





たった2分のパフォーマンスに賭けて。
だからこそ
JASには、心から楽しんで、観客へ届くパフォーマンスをして欲しいと思っていました。


大会当日。

いつも通り?ちょっと緊張してる?メンバーに会い、私もホッとしました

リハーサルも終わり、メンバーと離れて音響へ。
遠くから、イメージトレーニングをみんなでしている姿を見ました。
彼女達なら大丈夫。
そう確信しました。
観客席を見ると。メンバーの家族が。
セイラーズのうちわを持って応援してくれていました

ずっとずっと練習の送り迎えをしてくれた、近くでいつも応援してくれる彼女達のご両親。
誰よりも。彼女達のチアリーダー!!
とうとう。
JASのパフォーマンス
最初は、大きい音にメンバーへ声が届かなかった。でも。焦らず、何度も声を届けた、メンバーの葵。偉かったぞ(^^)
音楽を再生し、パフォーマンスがスタート
みんなの集中と、声と、笑顔が最高で
観客の声も本当に最高で
音響席のセイラーズ講師。
MAXでテンションが上がりました笑
パフォーマンスが終わると、知らない内に涙が出ていました。
今までの事を思い出して?
。。違います。
それだけ、伝わるパフォーマンスだったのです。
今回のパフォーマンステーマ。
みんなで船に乗って航海へ出て、ワンダーランドへ行くお母さんもお父さんも
お客さんも
約束どおり。
メンバーは、私達みんなをワンダーランドへ連れて行ってくれたのです。

どれだけ上手く踊れても。人のハートに突き刺さるパフォーマンスをするのは、難しい。
Sailors Junior Allstars
本当に素晴らしいチームです。
そんなチームを指導することができる私は、幸せものです。
結果は、上位入賞は叶いませんでした。
ですが、彼女達の中に感じたこと。学んだことが、これから生きていく。そう信じています
悔しさ。涙。仲間の大切さ。
その想いが彼女達を強くします
これからも、一緒に頑張ろうね‼️

応援してくださった皆様。
本当に、本当に。ありがとうございました
これからのJAS。
まだまだ、楽しみにしていて下さいね
コメントをお書きください