こんにちは!
2016年初登場、ディレクターのERIです

FaceBook Sailorsページでは、既に賑わいを見せておりますが、
1/11(月
) USA Regionals 愛知大会@愛知県武道館にSailors
から、
ALL STARS
JUNIOR ALL STARS
Splash
の3チームが出場しました。
今回は、ALL STARS
にスポットライト
をあててリポートします
1/11(月


ALL STARS



今回は、ALL STARS



目標は、「チアって楽しい!!」を伝えること

すなわち、Cheer Spirit が溢れ出している


今期のALL STARS

生活のリズムも環境もおまけに住んでる場所もバラバラ

なので、全員で集まって練習する時間がビックリするほど取れなくて
練習を進める中でも、たくさんの不安や葛藤を抱えてきたことと思います。
逃げ出したいと思ったこともあるかもしれません。


なので、全員で集まって練習する時間がビックリするほど取れなくて

練習を進める中でも、たくさんの不安や葛藤を抱えてきたことと思います。
逃げ出したいと思ったこともあるかもしれません。
それだけ、大人って大変なんです


だけど、チアに対する純粋な想いは、大人も一緒

むしろ、チアを愛する気持ち
は、キッズのみんなに負けてない



そんなALL STARS
の想いを込めたパフォーマンスは、ダイナミックで力強くて




ALL STARS
のCheer
Spiritはパフォーマンスだけでなく、いたるところに
溢れていました。JUNIOR ALL STARS
&Splash
のメンバー1人1人に手書きの


メーセージカードを渡し、パフォーマンスを全力で応援

どんな時も、仲間を思いやる気持ちを忘れない素敵なチアリーダー達
USA大会出場に向けて、また、大会を通して、大人として、女性として、
チアリーダーとして、何倍も輝きを増したALL STARS


どんな時も、仲間を思いやる気持ちを忘れない素敵なチアリーダー達

USA大会出場に向けて、また、大会を通して、大人として、女性として、
チアリーダーとして、何倍も輝きを増したALL STARS


まだまだビシバシ行くぞ~


コメントをお書きください