こんにちは、れいなです
HP等々でも宣伝させていただいていますが、新しくリーディングクラスを開設いたしました



今回は私の懐かしい画像と経験を踏まえてリーディングの魅力をちょこっとご紹介します
まず、今日はスタンツの「ポジション」について

リーディングにおいては、スタンツをする際、各ポジションがあります。
トップ、スポット、ベース。それぞれのポジションに役割があります。
上に立って華麗な技を繰り広げるトップは誰でも憧れますよね



その分とても責任が重大です。
下からのパワーを一身に受けて魅せること
柔軟性や筋力、安定した軸が必要となります


ベースは縁の下の力持ちですね

ベースがしっかり支えるからこそ、トップが輝ける
パワフル!



ベースが輝いていないとトップは輝けません!
そしてスポット!!
スポットはみんなの司令塔です

表立つことはあまりないですが、トップもベースも見ながら安全にリードしていく大切な役、つまり影の立て役者


スポットがしっかりしていると演技にも安定感が生まれます

どのポジションにも大切な役割があります。それぞれに特性もあるので 、体格や性格、 身体能力によってポジションを振り分けます。
中にはいろんなポジションをこなす人もいます

ひとりひとり輝く場所があるスタンツ!
各ポジションが輝くからこそまとまってそのスタンツが大きく輝くのです

だから楽しい!だからかっこいい


輝く為にはたくさんの努力と信頼関係が必要です。その話はまたの機会に!
1人ではできないスタンツ

仲間と支え合うからこそできるのがスタンツです

あなたはどのポジションがいいですか


みなさんの受講お待ちしています♪
毎週月曜日
チアリーディングクラス レベル1(4歳~小1) 16:00~17:00
チアリーディングクラス レベル2(小2 以上) 17:10~18:40
チアリーディングクラス レベル2(小2 以上) 17:10~18:40
お申込みはこちら→◎◎◎