本日で3回目のレッスンになりますmomチアセイラーズ☆
産後でゆるんだ内股・内転筋群と、
立ち姿勢の維持ややヒップアップにも必要となるハムストリングの強化。
普段使うことを忘れてしまった機能回復には
柔軟性をもたせることも大切です。
ウォーミングアップから脚にクローズアップしたレッスン!
普段はきにしない、見えない部分、ここを鍛えていくことが
身体をつくるうえではとっても大切なのです。
バレエメソッド
も取り入れながらのエクササイズも。
「使っていなさすぎて、そこに効いているのかわからない。。。」
そんなこと、ママたちぼやいてました。
まずは目覚ましてあげること。
すべての機能がその機能する本来の役割を果たしてくれれば
身体の余分な負担は軽減され、バランスのとれた身体となってきます。
自然の自分がもっている機能を働かせてあげるだけのことですから!
ただやせればいいのではなく、このバランスこれが大事です。

見て下さい、このハイVポーズ。
上半身からだけではなく、脚からつきあがったこの姿勢。

そして、今日はペアになって、お互いに何がよかったかなど、
刺激しあっていただきました。
見られるということから魅られるということへ
人はまた、評価され認められることで自信がつきます。
今日は、ダンスの早振り部分。
頭も身体もストップ状態?に陥りがちでしたが、
みなさん、最後までみっちり諦めずに
一番難しい部分もクリアに!
ビデオ撮影などもして、そのやる気の満ちあふれている姿!
なんだか、その意気込みにチアスピリットがあふれています。
でも何より,終わった達成感、ちょっと難しい部分にも
挑戦して、なし得ることの快感を是非味わうまで、
一緒に、楽しんでがんばりましょう!!!
Kmama (金曜日, 04 6月 2010 08:07)
今週はきましたよ~筋肉痛・・・・・やってるときは、どこがきいいているのか、これでいいいのだろうか?って感じでやってましたが、翌日、あっここだったのか~と思いました。筋肉痛がきたということは効果あったかな?(笑)振りの練習も頭と体をフル回転させないとついていけな~い。自主練がんばりま~す。