今日で4回目のレッスン。
お教室が始まる前のルール。
お教室が始まった時のルール。
子供達の中で、そのことをしっかりと理解して
自ら動き始めました。
そしてお友達同士が教えあったりする場面がちらほら。。。
年長さんも3歳のちいさな子も、初めて今日遊びにきてくれたお友達も。
お話を人の目をみて耳と心を傾けてきくことができる。
だからこその成長が早くも見受けられます。
子供達の日々の成長に驚く4回目のレッスン

コールの練習では音楽をつかって
「GO BIG SAILORS」
というのですが、
そのとき、リズム感を養うということで
この曲では裏拍でクラップをします。
なかなかこれが難しいのです。
ですが、完璧に身体全体でリズムをとるAちゃん。
先生として皆の前でやってもらいました。
真っ赤な顔しながら。。。
ですが、最後にはとても自信をもって誇らしげ。
それをみんながすごいと認めあえる子供たちの素直な心。
よーーし私だってがんばるぞ!
そんな前向きな気持ち。
「うまくなりたい」
みんなからの気迫が感じられた今日のレッスンでした!

まだコメントはありません。